大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
昨日は・・・大人4つ、子供4つ。 
2008/06/07 Sat. 15:11 [edit]
昨日のねこ子もSaoriも、頭が真っ白になってしまった(汗)
ねこ子の方で言うと、大学内の新猫がたくさんいるスポットに遭遇。
大人っ子4つ。それも結構人ご飯を躊躇なく食べてる?ご飯もらっている?という子たちだった。
(正直、ご飯やりは「大学猫」の名の下でして欲しい。
ご飯の質や不妊の有無などちゃんと統一してやらないと猫ちゃんの健康を
損ねる=ファミリー捜しの足かせになる、ので。)
で、お写真です。
「さばち」は会館の方ですでに見かけていた子。タマタマあり(ホッ)
「みけち」は、去年の5月に図書館で見た。
今の段階で子猫がいないところから(この2年を含めて)避妊手術しているかも?!
もうひとり「ちっち」、ちゃびくんに似た柄のハンサムくん。
(こちら距離がありすぎてチェックできず。でも男らしいお顔付き)
もうひとり・・・「タッチ」がいました(笑)
結局、初めてさんは、1つ「ちっち」のみ(ちゃび柄くん)だけなのだけれど、
今度の捕獲、荒れるわ~とドキドキ。(やっぱ、みけちから?)
で、その間、Saoriは・・・。
4つの子猫さんの預かりに。大学猫親戚さんです(汗)
1ヶ月半くらいの赤ちゃんです。お目々が猫風邪にてちょっとつぶり気味。
お目々ぱっちりしてかわゆく見えるところで、募集を・・・かける!
そう思っております。うん、頑張るぞ~!
Saoriもねこ子も・・・終わりなき猫カツに、ちょっと押され気味。
どうなる?!

ねこ子の方で言うと、大学内の新猫がたくさんいるスポットに遭遇。
大人っ子4つ。それも結構人ご飯を躊躇なく食べてる?ご飯もらっている?という子たちだった。
(正直、ご飯やりは「大学猫」の名の下でして欲しい。
ご飯の質や不妊の有無などちゃんと統一してやらないと猫ちゃんの健康を
損ねる=ファミリー捜しの足かせになる、ので。)
で、お写真です。
「さばち」は会館の方ですでに見かけていた子。タマタマあり(ホッ)
「みけち」は、去年の5月に図書館で見た。
今の段階で子猫がいないところから(この2年を含めて)避妊手術しているかも?!
もうひとり「ちっち」、ちゃびくんに似た柄のハンサムくん。
(こちら距離がありすぎてチェックできず。でも男らしいお顔付き)
もうひとり・・・「タッチ」がいました(笑)
結局、初めてさんは、1つ「ちっち」のみ(ちゃび柄くん)だけなのだけれど、
今度の捕獲、荒れるわ~とドキドキ。(やっぱ、みけちから?)
で、その間、Saoriは・・・。
4つの子猫さんの預かりに。大学猫親戚さんです(汗)
1ヶ月半くらいの赤ちゃんです。お目々が猫風邪にてちょっとつぶり気味。
お目々ぱっちりしてかわゆく見えるところで、募集を・・・かける!
そう思っております。うん、頑張るぞ~!
Saoriもねこ子も・・・終わりなき猫カツに、ちょっと押され気味。
どうなる?!

| h o m e |