大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
さくらちゃん!  
2008/03/21 Fri. 09:53 [edit]
さくらちゃんのママさんから、「さくら便り」来ました(^^)
毎回嬉しい!
どんな風に嬉しいかというと、年取って孫からの手紙を見て
「おお、さくらちゃんぢゃ・・・!」とその健康・成長を陰ながら喜ぶ的に嬉しい(笑)
この頃、さくらちゃん、さらりと甘えるご様子。
それを見て、お兄にゃんのくろちゃんがちょっとジェラしいご様子。
うーん、家族だ~と嬉しくなってしまふ。
そして、このお写真。
後に保護して逝ってしまったママによく似てきたね。
ママ猫ちゃんや、同じ世代のキジ川さんやさびにたちが、
もしももしも、さくらちゃんくらいの年代で保護されていたら・・・
こんな風に、落ち着いた甘えんぼになっていたかな?こんなに綺麗な毛皮にくるまれて。
汚れることも寒さに震えることもなく。
保護が早ければ・・・。
いつでも喜びの背後には、必ず悔いが潜んで今もギリギリと胸を痛めます。
(それ故、喜びは一層深い訳です。)
さくらちゃん、よかったね。うん。

毎回嬉しい!
どんな風に嬉しいかというと、年取って孫からの手紙を見て
「おお、さくらちゃんぢゃ・・・!」とその健康・成長を陰ながら喜ぶ的に嬉しい(笑)
この頃、さくらちゃん、さらりと甘えるご様子。
それを見て、お兄にゃんのくろちゃんがちょっとジェラしいご様子。
うーん、家族だ~と嬉しくなってしまふ。
そして、このお写真。
後に保護して逝ってしまったママによく似てきたね。
ママ猫ちゃんや、同じ世代のキジ川さんやさびにたちが、
もしももしも、さくらちゃんくらいの年代で保護されていたら・・・
こんな風に、落ち着いた甘えんぼになっていたかな?こんなに綺麗な毛皮にくるまれて。
汚れることも寒さに震えることもなく。
保護が早ければ・・・。
いつでも喜びの背後には、必ず悔いが潜んで今もギリギリと胸を痛めます。
(それ故、喜びは一層深い訳です。)
さくらちゃん、よかったね。うん。

category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |