大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ちび保護~  
2007/04/17 Tue. 19:28 [edit]
って、同じタイトル、ですね(汗)
はい、保護しました。
今、私の知りうる情報としては、
この間のきららちゃんよりちょっと大きい。
お目々ぱっちり。よく鳴く子(電話口でもかなり遠吠えていました:えへへ~)
保護された学生さんによれば、
「キジで・・・白っぽい」?な表現されました。
ねこ子のこれまでの経験からすると・・・実はサビ猫ちゃんなのでは?と思ったり。
さて、どうなりますか、それはあとのお楽しみ(?)ということで(^^)
ちなみにこの子、大学の正門を上がったところの駐輪場で保護されました。
他に兄弟はいない様子。・・・捨て猫、だと思います。
そして学生さんは子猫を、とても申し訳なさそうに託されました。
事情があって飼えないけれど保護してしまったのでしょう。
止むに止まれぬこととはいえ、人に託す、さぞ心残りなことかと思いました。
安心してください。私たち、この子の幸せのために頑張ります。
そして・・・できたら、ご飯やり・・・手伝ってっ!(なんて、ね♪)
はい、今、お写真ができましたっ
答えは、茶トラちゃんでした(笑)

はい、保護しました。
今、私の知りうる情報としては、
この間のきららちゃんよりちょっと大きい。
お目々ぱっちり。よく鳴く子(電話口でもかなり遠吠えていました:えへへ~)
保護された学生さんによれば、
「キジで・・・白っぽい」?な表現されました。
ねこ子のこれまでの経験からすると・・・実はサビ猫ちゃんなのでは?と思ったり。
さて、どうなりますか、それはあとのお楽しみ(?)ということで(^^)
ちなみにこの子、大学の正門を上がったところの駐輪場で保護されました。
他に兄弟はいない様子。・・・捨て猫、だと思います。
そして学生さんは子猫を、とても申し訳なさそうに託されました。
事情があって飼えないけれど保護してしまったのでしょう。
止むに止まれぬこととはいえ、人に託す、さぞ心残りなことかと思いました。
安心してください。私たち、この子の幸せのために頑張ります。
そして・・・できたら、ご飯やり・・・手伝ってっ!(なんて、ね♪)
はい、今、お写真ができましたっ
答えは、茶トラちゃんでした(笑)

category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |