大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
満身創痍のにゃん 
2007/03/04 Sun. 19:06 [edit]
今日のお写真は近いうち保護予定のふたり、ちゃう(左)とえみり。
ふたり、秋にはお外生活4年目に入る年季者。
恐れていたとおり、満身創痍の状況になってきました。
・・・元気は元気。 人も好き、とってもカワユク甘えます。
でも毛並みが悪くなった(まだ若いのでおうちに入ればなおるけれど)。
傷だらけ。 おっちょこちょいもあり、怪我だらけ。
ビッコになる(まま、治るのですが)、涙目がとまらない、
ハゲがある(噛まれた?)、結膜炎になる(これは治療)・・・
お外猫の寿命は3年くらい(と言われますが一概には言い切れないっす。長い子は長い)。
ご飯をもらいお外で生活する大学っ子は・・・何年だろう?
この子たちは次の冬は越えられない・・・ような気がする。(いくら脂肪過多でも)
そう思うのです。
だからふたり、この春に・・・おうちっ子に。
そんな夢を抱くねこ子・・・。
叶ったら・・・今度は人慣れしつつある「さびいち」「さびよ」、
宿舎ガールズも!って、夢は広がりますね~どん欲です♪

ふたり、秋にはお外生活4年目に入る年季者。
恐れていたとおり、満身創痍の状況になってきました。
・・・元気は元気。 人も好き、とってもカワユク甘えます。
でも毛並みが悪くなった(まだ若いのでおうちに入ればなおるけれど)。
傷だらけ。 おっちょこちょいもあり、怪我だらけ。
ビッコになる(まま、治るのですが)、涙目がとまらない、
ハゲがある(噛まれた?)、結膜炎になる(これは治療)・・・
お外猫の寿命は3年くらい(と言われますが一概には言い切れないっす。長い子は長い)。
ご飯をもらいお外で生活する大学っ子は・・・何年だろう?
この子たちは次の冬は越えられない・・・ような気がする。(いくら脂肪過多でも)
そう思うのです。
だからふたり、この春に・・・おうちっ子に。
そんな夢を抱くねこ子・・・。
叶ったら・・・今度は人慣れしつつある「さびいち」「さびよ」、
宿舎ガールズも!って、夢は広がりますね~どん欲です♪

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |