大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
プチくん緊急保護  
2007/03/03 Sat. 21:43 [edit]
怪我をしているところを緊急保護でした。(お写真)
プチくん・・・って?とお思いの方もいらっしゃるかと、はい(汗)
そうです、ご飯場②③の茶トラの男の子「ちゃこちゃん」です。
(って、女の子の名前であるというさらに紛らわしさのため、これからプチくんと♪)
プチくんは現れるときには連続して現れ、ふっといなくなるとしばらく見ない子でした。
(私はずっと女の子と思っておりましたが、手術の時初めて真実を知りました。
それで名前が女の子名。よく考えれば行動から男の子とわかるのに:汗)
それが今回、保護してみると、ちょっと500円玉くらいのキズが胸の所に。
カプッとやられた?猫?犬?人?
わからないことだらけでした。
わかったことは、思ったより若いということ、
固まりつつも意外と抱っこできる?ということです。
(おうちに慣れたとき、さらにどう行動するかは未知数ですが:汗)
もっと負傷度の高い子もいる・・・
でも、これを機会に保護しないで、どんな保護ができるのだろう。
いろいろSaoriと話し合い、悩み合い・・・
その結果の今回の保護となりました。
プチくんにとってのベスト(私たち人間側のベストでなく)を考え抜いた結論の保護。
このことがいい結果に繋がる、そんな気がします。
神さま、ご縁をありがとう。
うん、大丈夫♪

プチくん・・・って?とお思いの方もいらっしゃるかと、はい(汗)
そうです、ご飯場②③の茶トラの男の子「ちゃこちゃん」です。
(って、女の子の名前であるというさらに紛らわしさのため、これからプチくんと♪)
プチくんは現れるときには連続して現れ、ふっといなくなるとしばらく見ない子でした。
(私はずっと女の子と思っておりましたが、手術の時初めて真実を知りました。
それで名前が女の子名。よく考えれば行動から男の子とわかるのに:汗)
それが今回、保護してみると、ちょっと500円玉くらいのキズが胸の所に。
カプッとやられた?猫?犬?人?
わからないことだらけでした。
わかったことは、思ったより若いということ、
固まりつつも意外と抱っこできる?ということです。
(おうちに慣れたとき、さらにどう行動するかは未知数ですが:汗)
もっと負傷度の高い子もいる・・・
でも、これを機会に保護しないで、どんな保護ができるのだろう。
いろいろSaoriと話し合い、悩み合い・・・
その結果の今回の保護となりました。
プチくんにとってのベスト(私たち人間側のベストでなく)を考え抜いた結論の保護。
このことがいい結果に繋がる、そんな気がします。
神さま、ご縁をありがとう。
うん、大丈夫♪

category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |