大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
茶トラーズ リターン  
2007/01/18 Thu. 19:40 [edit]
大学で、茶トラーズといえば、
えみりの兄妹およびその子どもたち、合わせて7匹のことだった。
みんな丸いお顔に短いあんよがトレードマークのかわいいやつらだった。
(そのわりに結構、目つき鋭いので・・・ドキリとしますが)
いまや、ふたりしか見ないのです。
それが「ちゃう・ちゃあ親子」です。
(いるだろうけれど姿を見ない子・おムコに行った子)
ちゃうちゃんは、相変わらずえみりにべったりだし、
右目は涙目系なので、はっきり判別つくのですが、
茶トラーズも足が短いだけでは、なかなか・・・。
そうであるにもかかわらず、ちゃあちゃんは、
しばらくぶりの対面でも、すぐ分かりましたっ!
(お写真:右目の水晶が色素沈着・・・お外の厳しさなかな?うーん?)
だってだって、お顔が極端に丸いんだもの。
そして、何というかお鼻がぶにっとなっているのです(笑)
全身茶トラで、長いシッポとなると、全く特徴がないのですが、
この子のお顔は、すごく特徴があるのですっ。
ああ、一度、ナマでこの子のかわいらしさを皆さまにお見せしたいぐらいです~。
いえいえ、大学猫、どの子も愛おしい。
その厳しさに耐えて生きてる姿は、私にはまぶしいです。
ご飯をあげて帰るときの大学っ子の淋しそうなまなざしは、人以上の知性を感じます。
その度に「猫ちゃんにこんな表情をさせてはいけない・・・」と思います。
そんなとき「Let’s 不妊手術~」と心で叫んでいます。
(みんなそれぞれ事情があると思っているので、声に出さないようにはしているのです:笑)
だって、もうこれ以上、淋しい目の猫ちゃん、増えちゃ、ダメです~。

えみりの兄妹およびその子どもたち、合わせて7匹のことだった。
みんな丸いお顔に短いあんよがトレードマークのかわいいやつらだった。
(そのわりに結構、目つき鋭いので・・・ドキリとしますが)
いまや、ふたりしか見ないのです。
それが「ちゃう・ちゃあ親子」です。
(いるだろうけれど姿を見ない子・おムコに行った子)
ちゃうちゃんは、相変わらずえみりにべったりだし、
右目は涙目系なので、はっきり判別つくのですが、
茶トラーズも足が短いだけでは、なかなか・・・。
そうであるにもかかわらず、ちゃあちゃんは、
しばらくぶりの対面でも、すぐ分かりましたっ!
(お写真:右目の水晶が色素沈着・・・お外の厳しさなかな?うーん?)
だってだって、お顔が極端に丸いんだもの。
そして、何というかお鼻がぶにっとなっているのです(笑)
全身茶トラで、長いシッポとなると、全く特徴がないのですが、
この子のお顔は、すごく特徴があるのですっ。
ああ、一度、ナマでこの子のかわいらしさを皆さまにお見せしたいぐらいです~。
いえいえ、大学猫、どの子も愛おしい。
その厳しさに耐えて生きてる姿は、私にはまぶしいです。
ご飯をあげて帰るときの大学っ子の淋しそうなまなざしは、人以上の知性を感じます。
その度に「猫ちゃんにこんな表情をさせてはいけない・・・」と思います。
そんなとき「Let’s 不妊手術~」と心で叫んでいます。
(みんなそれぞれ事情があると思っているので、声に出さないようにはしているのです:笑)
だって、もうこれ以上、淋しい目の猫ちゃん、増えちゃ、ダメです~。

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |