大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
だ~れも知らない・・・。 
2006/12/17 Sun. 16:49 [edit]
みけよん(お写真)は、そこにいます。
もちろん、近くには、さびよんもいます。
もちょっと広範囲に見渡せば、
ちゃあも、くっきーも、さっちも・・・長毛の主(1回しか見ていませんが)もいます。
そこは、住民さんのいる地域。
でも上記のにゃんこの存在を知っているのは、私たち・・・
そしてこの日記をご覧になる皆さまだけ。
よく考えると、それはとても矛盾していること。
近くにいる人は知ろうとしない、遠くにいる人がよく知っている。
近くにいる人が慣らそうとしないから、
一日にちょっとに時間しか出会えない私たちが慣らそうとしても、とっても遅々としてしまう・・・
よってなかなかファミリーを見つけにくい(くすん)
でも、これってしょうがない・・・。
だって、自分ちの近くにニャンコがいるからって、
それが自分の責任とか言われても、みんな困るもんね・・・。
うんうん、それはねこ子もわかっているつもり。
・・・でも、それを越えて、ちょっとでもお時間あるなら、
みけよんやさびよんに、声をかけてやって。
ちょっと体にいいおやつも与えてやって・・・なんて思ってしまう。
生まれてこの方、人のご飯しか食べたことのないこの子たち。
なのに人を見るとちょっと怯えるなんて・・・哀しすぎる、味気なさ過ぎるって、思うのです。
人もネコちゃんも・・・どんな生き物も精一杯仲良く生きる、精一杯幸せに生きる、
そんな時代だといいのになああ~と、草むらに潜むみけよんを見るたびに、
祈っています。本当に祈ってしまいます(^^)

もちろん、近くには、さびよんもいます。
もちょっと広範囲に見渡せば、
ちゃあも、くっきーも、さっちも・・・長毛の主(1回しか見ていませんが)もいます。
そこは、住民さんのいる地域。
でも上記のにゃんこの存在を知っているのは、私たち・・・
そしてこの日記をご覧になる皆さまだけ。
よく考えると、それはとても矛盾していること。
近くにいる人は知ろうとしない、遠くにいる人がよく知っている。
近くにいる人が慣らそうとしないから、
一日にちょっとに時間しか出会えない私たちが慣らそうとしても、とっても遅々としてしまう・・・
よってなかなかファミリーを見つけにくい(くすん)
でも、これってしょうがない・・・。
だって、自分ちの近くにニャンコがいるからって、
それが自分の責任とか言われても、みんな困るもんね・・・。
うんうん、それはねこ子もわかっているつもり。
・・・でも、それを越えて、ちょっとでもお時間あるなら、
みけよんやさびよんに、声をかけてやって。
ちょっと体にいいおやつも与えてやって・・・なんて思ってしまう。
生まれてこの方、人のご飯しか食べたことのないこの子たち。
なのに人を見るとちょっと怯えるなんて・・・哀しすぎる、味気なさ過ぎるって、思うのです。
人もネコちゃんも・・・どんな生き物も精一杯仲良く生きる、精一杯幸せに生きる、
そんな時代だといいのになああ~と、草むらに潜むみけよんを見るたびに、
祈っています。本当に祈ってしまいます(^^)

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |