大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
仲良し 大学ちゃん♪  
2006/04/29 Sat. 16:04 [edit]
大学ネコちゃん、避妊去勢手術もかなり進み、
あと残るは一人!というところまで来てから、この数ヶ月・・・いろいろありました。
1月からこっち、新猫ちゃんが5匹(その内3匹女の子)、
子猫6匹(捨て子ちゃんと生まれた子)、そして確認できなかった旧猫1匹(赤ちゃんのママ)
全部で、私の数えよりも12匹もふくらみ、その子たちのことに追われ、
最後の女の子の避妊が、まだ~(汗)
その間も、ずっとそこにいる大学ちゃんたち。じっと待っている子たち。
この子たちのケアだって、後回しになどできません。
最近、ちゃうは、他の子と喧嘩しがちだったり(左目の上にキズ)、
えみりの姿が見えなかったり、だみ吉がちょっとびっこぎみ(病院につれていくつもり)だったり・・・
悩みは尽きません。
それでも! こんな姿を見ると、やっぱりネコはいい~と思うのです。
写真の短はちとさびよん(左)です(^^)
この子たちは、人に怯えながら、人に寄りそう健気な女の子たち。
ご飯を待っている間、お互いに愛おしそうに鼻ツンツン。
待っていてね~、早くいいご縁見つけるから。
君たちも、がんばって私に慣れてくださいね、頼むね(^^)

あと残るは一人!というところまで来てから、この数ヶ月・・・いろいろありました。
1月からこっち、新猫ちゃんが5匹(その内3匹女の子)、
子猫6匹(捨て子ちゃんと生まれた子)、そして確認できなかった旧猫1匹(赤ちゃんのママ)
全部で、私の数えよりも12匹もふくらみ、その子たちのことに追われ、
最後の女の子の避妊が、まだ~(汗)
その間も、ずっとそこにいる大学ちゃんたち。じっと待っている子たち。
この子たちのケアだって、後回しになどできません。
最近、ちゃうは、他の子と喧嘩しがちだったり(左目の上にキズ)、
えみりの姿が見えなかったり、だみ吉がちょっとびっこぎみ(病院につれていくつもり)だったり・・・
悩みは尽きません。
それでも! こんな姿を見ると、やっぱりネコはいい~と思うのです。
写真の短はちとさびよん(左)です(^^)
この子たちは、人に怯えながら、人に寄りそう健気な女の子たち。
ご飯を待っている間、お互いに愛おしそうに鼻ツンツン。
待っていてね~、早くいいご縁見つけるから。
君たちも、がんばって私に慣れてくださいね、頼むね(^^)

| h o m e |