大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
大学卒業生♪  
2006/01/29 Sun. 20:05 [edit]
★私信で申し訳ありません。
HN「猫むすめ」さま、大変お手数をおかけしますがSaoriにご連絡ください。
こちらから連絡すべきなのですが、Saoriの携帯のメモリーがすべて消えてしまい、
連絡しようにも連絡先が分かりません。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 Saoriより
風太くん(写真)は、大学卒業生。
今は弟ニャンとお兄ワンとママとパパの5人家族でハッピーライフを満喫中~(^^)
(ちなみに枕になっているのは弟くんのしっぽ:^^)
大学にいたとき、風太くんは決して私たちのご飯場所には現れませんでした。
彼は、ある住人さんがいらっしゃる地域を守る番長キャットでした。
そう、比較的飼い猫に近い状態だったのかもしれません。
お外だったけれど特定のかわいがってくれる人もいました。
でも今この写真を見ると、本当に思うのです。
にゃんは、おうちが一番。ファミリーと一緒が一番。アイされるのが一番。
・・・常に愛してくれる人と暮らすのが一番・・・なのだと。
風太くんの安心しきった顔。満ち足りている表情・・・
正直、大学生だった頃には見られなかったものばかり。
大学卒業にゃんこたちのこんな寝顔を見ると、
もっとがんばらねば~!と思うのです。
在校にゃんこたちの寝顔が、風太くんのような寝顔になる・・・
そんなステキなことはない~と、思うのです。
たとえそれが、私とにゃんとのお別れとを意味していても、
私には、彼らがが安心してねむれる場所を見つけることの方がずっと意味があるのです。
★訂正です!文中「お兄ワン」は、お兄ワンではなくお姉ワンでした。
大変な失礼をしてしまいました。ここにお詫びして訂正します。すみませんでした。
ここでも私の早とちりが発動されました(汗)
(クロ猫は絶対に男の子だと思いこんだり、女の子にはお髭がないと思いこんだり)
・・・これも長年の猫活動で身に付いた習性なのです、すみません。

HN「猫むすめ」さま、大変お手数をおかけしますがSaoriにご連絡ください。
こちらから連絡すべきなのですが、Saoriの携帯のメモリーがすべて消えてしまい、
連絡しようにも連絡先が分かりません。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 Saoriより
風太くん(写真)は、大学卒業生。
今は弟ニャンとお兄ワンとママとパパの5人家族でハッピーライフを満喫中~(^^)
(ちなみに枕になっているのは弟くんのしっぽ:^^)
大学にいたとき、風太くんは決して私たちのご飯場所には現れませんでした。
彼は、ある住人さんがいらっしゃる地域を守る番長キャットでした。
そう、比較的飼い猫に近い状態だったのかもしれません。
お外だったけれど特定のかわいがってくれる人もいました。
でも今この写真を見ると、本当に思うのです。
にゃんは、おうちが一番。ファミリーと一緒が一番。アイされるのが一番。
・・・常に愛してくれる人と暮らすのが一番・・・なのだと。
風太くんの安心しきった顔。満ち足りている表情・・・
正直、大学生だった頃には見られなかったものばかり。
大学卒業にゃんこたちのこんな寝顔を見ると、
もっとがんばらねば~!と思うのです。
在校にゃんこたちの寝顔が、風太くんのような寝顔になる・・・
そんなステキなことはない~と、思うのです。
たとえそれが、私とにゃんとのお別れとを意味していても、
私には、彼らがが安心してねむれる場所を見つけることの方がずっと意味があるのです。
★訂正です!文中「お兄ワン」は、お兄ワンではなくお姉ワンでした。
大変な失礼をしてしまいました。ここにお詫びして訂正します。すみませんでした。
ここでも私の早とちりが発動されました(汗)
(クロ猫は絶対に男の子だと思いこんだり、女の子にはお髭がないと思いこんだり)
・・・これも長年の猫活動で身に付いた習性なのです、すみません。

| h o m e |