大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
その後の「くろよん」と「海」~  
2005/12/22 Thu. 09:58 [edit]
今日の写真は、保護後の海ちゃん。
すっかりまったりしていて、うお~かわいい~という状態でした。
そして同時に「くろよん」くんの保護もしました(^^)
現在Saori宅で、まったりしているはずです。
昨日、迎えに行ったのですが、大寒波の中大丈夫だろうか・・・?
・・・の問に明確ににゃんこたちは答えてくれました。
元気でした~(^^)
むしろお腹を大層減らして、ご支援でいただいた缶詰をがむしゃらに食べていました。
くろよんくんも、その中に。
バッチリ抱っこしてキャリーへ。
「どこにいくの~」「ボクはここにいたいよ~」というような声で鳴いていました。
でも、でも、もうこれ以上この子をお外には放置できなかった。
それを言ったら、もうこれ以上放置できない子はいっぱい(泣)
はちよ・さびいち・ちゃい・えみり・長子・せん・・・そして、宿舎の残る5つ。
どの子もおうちに入って幸せになれる子。
どうしても順番ができてしまう。不幸な順?里親さまがみつかりそうな順?
そんなのおかしいと思いながら、どうしてもつけてしまう。
なので、どんなに保護しても罪悪感が残ります。(すごく)
・・・それでも今回は「くろよん」を優先しました。
すぐに保護するから・・・と先伸ばして、その直前に突然死してしまった子がいます。
その二の舞だけは避けたかったのです。(その子は去年の今頃、逝きました。大学の片隅に丁重に葬りました。)
☆「大学猫の今♪05版」はhttp://nap.babymilk.jp/da.hyoushi05.htmをコピペでお願いします(^^)
「パパ・ママ探しています」http://nap.babymilk.jp/da.babies2.htmニュー写真アップしました。
ご意見・ご質問・・・そして里親さま募集等に関するご連絡はねこ子juntoshi@air.ocn.ne.jpまで

すっかりまったりしていて、うお~かわいい~という状態でした。
そして同時に「くろよん」くんの保護もしました(^^)
現在Saori宅で、まったりしているはずです。
昨日、迎えに行ったのですが、大寒波の中大丈夫だろうか・・・?
・・・の問に明確ににゃんこたちは答えてくれました。
元気でした~(^^)
むしろお腹を大層減らして、ご支援でいただいた缶詰をがむしゃらに食べていました。
くろよんくんも、その中に。
バッチリ抱っこしてキャリーへ。
「どこにいくの~」「ボクはここにいたいよ~」というような声で鳴いていました。
でも、でも、もうこれ以上この子をお外には放置できなかった。
それを言ったら、もうこれ以上放置できない子はいっぱい(泣)
はちよ・さびいち・ちゃい・えみり・長子・せん・・・そして、宿舎の残る5つ。
どの子もおうちに入って幸せになれる子。
どうしても順番ができてしまう。不幸な順?里親さまがみつかりそうな順?
そんなのおかしいと思いながら、どうしてもつけてしまう。
なので、どんなに保護しても罪悪感が残ります。(すごく)
・・・それでも今回は「くろよん」を優先しました。
すぐに保護するから・・・と先伸ばして、その直前に突然死してしまった子がいます。
その二の舞だけは避けたかったのです。(その子は去年の今頃、逝きました。大学の片隅に丁重に葬りました。)
☆「大学猫の今♪05版」はhttp://nap.babymilk.jp/da.hyoushi05.htmをコピペでお願いします(^^)
「パパ・ママ探しています」http://nap.babymilk.jp/da.babies2.htmニュー写真アップしました。
ご意見・ご質問・・・そして里親さま募集等に関するご連絡はねこ子juntoshi@air.ocn.ne.jpまで

category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |