大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
活動家、はちわれにゃんたち  
2005/08/07 Sun. 22:13 [edit]
今日は、はちわれさんたちの話。
はっち、はちよ、長はち、短はち・・・はちわれさんたちです(^^)
中でも最近、はっちが神出鬼没になってきました。
長はち、短はちは同じ部署ですが、
はっち、はちよは大学の端と端にいる子で、両者が出会う日はないと思っていました。
ご飯やりボランティアのPさん曰く、
「さっき宿舎で長はちに会ったのにここでも?」ということがあったそうです。
そして私も、はちよが現れるであろう場所で「はちよもどき」くんにであったのです(笑)
よくよく考えて、Pさんは瞬時に「はっち」だ!とわかったそうですが、
私は、大分後になって「あれは、はっちだったかも」と思ったわけです。
いつも同じ場所で見ている子。
すんごく親しくなったような気でいたのですが
場所が変わったぐらいで判別がつかない・・・
分かったような気でいてもまだまだですのぉ(遠い目)
実は、ずっと昔、保護にゃんのせなくんも移動して判別つかなかったことがあります(汗)
でも、その時はせなくんの方が「よっ」と声をかけてくれたのです。
はっちは、古葉元監督(広島)のように木陰からじっと見つめるシャイなやつ。
せなくんのようにはいかなかったのですよ~(言い訳です:笑)
うーん、こうしてじっくり写真で並べてみると、かなり違いがわかりますね。
お外ではそっくりなんですよ、これが(汗)

はっち、はちよ、長はち、短はち・・・はちわれさんたちです(^^)
中でも最近、はっちが神出鬼没になってきました。
長はち、短はちは同じ部署ですが、
はっち、はちよは大学の端と端にいる子で、両者が出会う日はないと思っていました。
ご飯やりボランティアのPさん曰く、
「さっき宿舎で長はちに会ったのにここでも?」ということがあったそうです。
そして私も、はちよが現れるであろう場所で「はちよもどき」くんにであったのです(笑)
よくよく考えて、Pさんは瞬時に「はっち」だ!とわかったそうですが、
私は、大分後になって「あれは、はっちだったかも」と思ったわけです。
いつも同じ場所で見ている子。
すんごく親しくなったような気でいたのですが
場所が変わったぐらいで判別がつかない・・・
分かったような気でいてもまだまだですのぉ(遠い目)
実は、ずっと昔、保護にゃんのせなくんも移動して判別つかなかったことがあります(汗)
でも、その時はせなくんの方が「よっ」と声をかけてくれたのです。
はっちは、古葉元監督(広島)のように木陰からじっと見つめるシャイなやつ。
せなくんのようにはいかなかったのですよ~(言い訳です:笑)
うーん、こうしてじっくり写真で並べてみると、かなり違いがわかりますね。
お外ではそっくりなんですよ、これが(汗)

| h o m e |