大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
おかえり、さびよん! 
2005/08/06 Sat. 22:13 [edit]
先日、リリースした「さびよん」が帰ってきました。
(写真の子:しっぽの先がクリーム色♪)
しばらくは、姿をみせてくれないものと思っていたので
結構早めの出現に、ホッとしました。
この子の世話をしてくれた看護士Nさんのお話では、
触るのはある程度いいのですが、
だっこすると、すごくあばれるとのこと。
たしかに、キャリーに移すとき
ピッピッと急な動きをしました。
こわいんだろうな~・・・
でも反面、この子がいた場所の住人さんの中には
この子に馴染んでいる人がいるのかも・・・と思うのです。
私が、ドキドキしながら捕獲機からキャリーに移している子たちを
簡単に触れることができる人がいるかもしれない・・・。
と、思うとなんだか?なところも実はあるのです。
できたらその力を、私たちが捕獲するときに少しだけお借りしたいのです。
そうすれば、捕獲の際に味わうであろうこの子たちの恐怖も
少しは減らすことができるのに・・・
そういったご協力、いつでもお待ちしています(^^) おねがい、です。

(写真の子:しっぽの先がクリーム色♪)
しばらくは、姿をみせてくれないものと思っていたので
結構早めの出現に、ホッとしました。
この子の世話をしてくれた看護士Nさんのお話では、
触るのはある程度いいのですが、
だっこすると、すごくあばれるとのこと。
たしかに、キャリーに移すとき
ピッピッと急な動きをしました。
こわいんだろうな~・・・
でも反面、この子がいた場所の住人さんの中には
この子に馴染んでいる人がいるのかも・・・と思うのです。
私が、ドキドキしながら捕獲機からキャリーに移している子たちを
簡単に触れることができる人がいるかもしれない・・・。
と、思うとなんだか?なところも実はあるのです。
できたらその力を、私たちが捕獲するときに少しだけお借りしたいのです。
そうすれば、捕獲の際に味わうであろうこの子たちの恐怖も
少しは減らすことができるのに・・・
そういったご協力、いつでもお待ちしています(^^) おねがい、です。

| h o m e |