大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
きじべぇの婿入り~♪  
2005/03/07 Mon. 09:53 [edit]
今日はFIVキャリアの「きじべぇ」の婿入りがありました^-^
と~っても人懐っこい子だったのですが、
我が家にはもう保護するスペースが無かった事と、
学内でも外れの方の、安全地帯で暮らしていた子だった事で、
去勢手術後、大学内で暮らしながらの里親さん募集をしていた子です。
少し前から、口が痛そうだったのをサプリメントと投薬のみで様子を見ていたのですが、
あまりにも痩せてきて、痛みが酷そうだったので、緊急保護しました。
ウィルス検査の結果FIV陽性…。
もっと早くに保護出来ていたら…と、今更ですが悔やまれます。
具合が悪そうなきじべぇにいち早く気付いて、保護に踏み切ってくださったNさん…。
本当にありがとうございました!
その後のケアも自宅で引き受けてくださり、今日のお引越しはNさん宅からの、
お婿入りとなりました♪
お薬とa/d缶が婿入り道具(苦笑)
まだ本調子ではないので、しばらくは目が離せない状態…。
でもそんなきじべぇを暖かく迎えてくださった優しい里親さん!!
実は、彼女も大学内での餌やりを頑張ってくださっているボランティアさんなんですよ~(笑)
1年以上前から、猫達を見守ってくださっていた方です。
まだまだキャリア猫たちへの理解が得られ難い現状ですが、
こんな素敵なご縁を授かると、お腹の底からパワーが湧いてきます!
写真は、まだ外の頃の「きじべぇ」改め「てけてけ君」! 幸せになるんだよ~~!!

と~っても人懐っこい子だったのですが、
我が家にはもう保護するスペースが無かった事と、
学内でも外れの方の、安全地帯で暮らしていた子だった事で、
去勢手術後、大学内で暮らしながらの里親さん募集をしていた子です。
少し前から、口が痛そうだったのをサプリメントと投薬のみで様子を見ていたのですが、
あまりにも痩せてきて、痛みが酷そうだったので、緊急保護しました。
ウィルス検査の結果FIV陽性…。
もっと早くに保護出来ていたら…と、今更ですが悔やまれます。
具合が悪そうなきじべぇにいち早く気付いて、保護に踏み切ってくださったNさん…。
本当にありがとうございました!
その後のケアも自宅で引き受けてくださり、今日のお引越しはNさん宅からの、
お婿入りとなりました♪
お薬とa/d缶が婿入り道具(苦笑)
まだ本調子ではないので、しばらくは目が離せない状態…。
でもそんなきじべぇを暖かく迎えてくださった優しい里親さん!!
実は、彼女も大学内での餌やりを頑張ってくださっているボランティアさんなんですよ~(笑)
1年以上前から、猫達を見守ってくださっていた方です。
まだまだキャリア猫たちへの理解が得られ難い現状ですが、
こんな素敵なご縁を授かると、お腹の底からパワーが湧いてきます!
写真は、まだ外の頃の「きじべぇ」改め「てけてけ君」! 幸せになるんだよ~~!!

category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |