大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
なみちゃん  
2004/06/08 Tue. 21:07 [edit]
なみちゃんの検査結果のご報告です。
皮膚はやっぱり疥癬ダニでした。
ちょっと時間が掛かってしまうけど、治らないものではないのでお薬頑張ります!
猫風邪はとりあえず点眼薬のみで対処します。
蚤と虱がとってもとっても沢山いました~~(泣)
疥癬もあるし、きっとすごく痒かっただろうなあ…。
想像するだけであちこち痒くなってしまう…。
今日、ぽてちゃんを病院に連れて行きました。
哺乳していた為と、我が家の猫に不幸があったために発見が遅くなりましたが、
なんとお腹の半分が腫れあがり、しこりになって変色していたのです!!
おっぱいを貰いに来る赤ちゃんズにやけに威嚇するのを、
「乳離れさせようとしているのかなあ…」なんて思いながら見ていたら…。
結果は乳腺炎でした。
おっぱいをあげるのも相当痛かったんだろうと思います。
忙しかったり、落ち込んでいたり…なんて言い訳にはなりませんよね。
もっと早く気づいてあげなくちゃいけなかったのに。
「痛い」と言葉に出来ない猫達…もっとしっかり見てあげなくちゃいけなかったのに…。
本当に本当にごめんね。
お薬大嫌いなぽてちゃんにガブリとやられてしまいましたが、きっと罰だね。
治るまでお薬頑張ろうね。
写真はFIVキャリアのエルくんです。
ねこ子さん宅で新しいイチゴのベッドをもらってご機嫌♪
仔猫が増えすぎてしまったので、Saori宅へのお引越しが遅れています。
家に来る時はイチゴのマイベッドも一緒だそうです^^
もう少し待っててね~。

皮膚はやっぱり疥癬ダニでした。
ちょっと時間が掛かってしまうけど、治らないものではないのでお薬頑張ります!
猫風邪はとりあえず点眼薬のみで対処します。
蚤と虱がとってもとっても沢山いました~~(泣)
疥癬もあるし、きっとすごく痒かっただろうなあ…。
想像するだけであちこち痒くなってしまう…。
今日、ぽてちゃんを病院に連れて行きました。
哺乳していた為と、我が家の猫に不幸があったために発見が遅くなりましたが、
なんとお腹の半分が腫れあがり、しこりになって変色していたのです!!
おっぱいを貰いに来る赤ちゃんズにやけに威嚇するのを、
「乳離れさせようとしているのかなあ…」なんて思いながら見ていたら…。
結果は乳腺炎でした。
おっぱいをあげるのも相当痛かったんだろうと思います。
忙しかったり、落ち込んでいたり…なんて言い訳にはなりませんよね。
もっと早く気づいてあげなくちゃいけなかったのに。
「痛い」と言葉に出来ない猫達…もっとしっかり見てあげなくちゃいけなかったのに…。
本当に本当にごめんね。
お薬大嫌いなぽてちゃんにガブリとやられてしまいましたが、きっと罰だね。
治るまでお薬頑張ろうね。
写真はFIVキャリアのエルくんです。
ねこ子さん宅で新しいイチゴのベッドをもらってご機嫌♪
仔猫が増えすぎてしまったので、Saori宅へのお引越しが遅れています。
家に来る時はイチゴのマイベッドも一緒だそうです^^
もう少し待っててね~。

| h o m e |